シミを消すならハイドロキノン!ユーロクマクリームが色んな意味で凄い話
2016年08月22日 21時14分
シミをどうにかしたいと思った時も、ひたすら調べ上げました。
効果を求める事・コストパフォーマンスが良い事・ある程度即効性を求める事を念頭に置き調べていきました。
まず候補に挙がったのは一般的な美白化粧品。でも、どうにもイマイチなんですよね…
シミに対する効果と即効性が疑問に思えました。
そして次に着目したのはエステ。
これは私の中の結論としては、最初に挙げた化粧品以上に残念な結果に。
効果も個人差有り(振れ幅大きい)・コスパが悪い・何回も通わないといけない…
これはダメ。
その次は美容外科。
こちらは効果と即効性については案外期待できそう。
でもネックはお値段……これは……ちょっと。
最後の手段かなぁ、という感じでもうちょっと何かないか調べていました。
そして、辿りつきました。ハイドロキノンを配合したユーロクマクリームに!
だって、だってね。
効果もあまり振れ幅無く大きく、コスパが安めの化粧品並みに良くて、即効性も文句なし。
合う合わないは何にしても有ると思うし、これは試さない手はないと思ったんです。

ユーロクマクリームの魅力は何といってもそのお値段!
だって、他の化粧品で同じ濃度のハイドロキノンを配合しているのを買おうと思ったら、値段が何倍もするんですよ…
なんでこんなにお値段が違うんでしょう?
ユーロクマクリームは、実はいろんな方が口コミされている有名な商品なので、品質に問題はないとは思います。メーカー努力ってやつですかね。
実は、ハイドロキノンとは別にもう一つ、注目した成分が有って…ルミキシルっていう成分なんですけど、それもとても優秀で。
ただ、メリットデメリットを見比べて、わたしはハイドロキノンに軍配を上げたんです。
ハイドロキノンの利点
・シミや肝班をにより効果がある
・ローションなどで水分補給をしてから使うことができる。(ビタミンC誘導体&グリシルグリシンローションも)
・トレチノインと同時に使い肌の若返りや皮脂の抑制が期待できる。
・価格が手頃。
ルミキシルの利点
・肌への負担が少ない。
・あまり、皮剥けをさせなくてもよい。
・長期使用ができる。
・紫外線に当たっても変化しない。
・保存が簡単。
既に蓄積されたメラニンの還元にはハイドロキノンに、新たに作られるチロシナーゼを抑制するにはルミキシルに軍配が上がるというのも特徴みたい。
毛穴・肌のハリ・シワ辺りの改善もハイドロキノンがカバーしてくれるという情報も大きかったです。
ただ、最大のネックはやはりお値段ですかね。ルミキシルは、とにかく高い……気になりはしてるんですけど、ハイドロキノンがダメだったら次試そう、な感じでとりあえずユーロクマクリームを購入してみました。

ユーロクマクリームは、3か月以上の連続使用は出来ないんですって。そして、光や酸素にクリームが触れることによって、劣化が進むのが早いのが難点…だから、1本のチューブ辺り3か月以上はもたないと考えた方が無難です。冷蔵庫保存も必須らしいですよ。
ってことなのでたっぷり使用したい所ですが、あまり厚塗りしても良くないクリームだそうで…せっかくなので、顔のシミ以外にも気になっている個所に使う事にしました。(脇の黒ずみとか。その辺は省略させてください)
なんでしょう、独特の香りがしますね、このクリーム…あまり好きな香りではないですが、我慢できない程でもないです。化粧水を塗り終わった肌に綿棒を使って極力薄く伸ばしていきます。シミの上だけじゃなくて、シミの周りにも塗るのが効果的なんだとか。あ、目の周りは避けて下さいね。
うっ…なんだかちょっとヒリヒリする…
調べていたことなので分かってはいましたが、ちょっと不安に。でも、我慢できない程じゃないですし、みなさん通る道と分かっていたのでそこまで不安ではありませんでした。
わたしは夜のみの使用です。紫外線との相性が悪いので(日焼け止めは必須ですが、それでも)朝の使用は怖いです…
4日目には少し赤くなりました…でもこれも想定済み。ただただ、早く引いてーとだけ思いながら塗り塗りします。
そして、ばんそうこう(を切ったの)をぺたん。これを今までしていなかったから、寝る時髪の毛についてしまったりで…うん、これは快適な予感。
そして、そういう生活を1か月も続けると、明らかに前よりシミが薄くなったんです!
いつ辞め時なのかな?と調べて見たところ、しみが消えたと思ってもすぐ塗るのをやめずに2~3週間はそのまま塗り続けた方が良いみたいです。あー、調べてよかった。もうちょっと塗らなきゃ…と思い、そこに塗り続けました。
すると、全く分からないと言っても過言じゃないほどに綺麗に…!すごい…まさか本当にここまで綺麗になるだなんて。
ただ、人間欲深いもの。気になっていたシミが消えたのに、そしたら今度は別のシミが気になって来て…
そこは今までケアしてなかったから、3か月とか考えなくても良いよね?と思いつつ、開封後早めに使い切らなきゃいけないから、薄く塗りつつも気になるところは全部ケアしてしまおう(今度こそ)と思い、どんどんシミのケアに取り組みました。
結果的には、私にはユーロクマクリームは面白い位合っていた様です。
先ほど比較したルミキシルですが、実はユーロクマクリームとの併用をされてる方も居るらしいです。
ユーロクマクリームのダウンタイムにだけルミキシルを使ったり、肌の調子が良くない時だけルミキシルを使ったりと、そういう使い方も有るらしいです。
ただわたしは、トラブルというトラブルも出なかったので…一度シミが気にならなくなるところまで行ったら、顔全体のケアにも使ってみたいな…と思いつつ、安いのでまた絶対リピートします!
ってことなのでたっぷり使用したい所ですが、あまり厚塗りしても良くないクリームだそうで…せっかくなので、顔のシミ以外にも気になっている個所に使う事にしました。(脇の黒ずみとか。その辺は省略させてください)
なんでしょう、独特の香りがしますね、このクリーム…あまり好きな香りではないですが、我慢できない程でもないです。化粧水を塗り終わった肌に綿棒を使って極力薄く伸ばしていきます。シミの上だけじゃなくて、シミの周りにも塗るのが効果的なんだとか。あ、目の周りは避けて下さいね。
うっ…なんだかちょっとヒリヒリする…
調べていたことなので分かってはいましたが、ちょっと不安に。でも、我慢できない程じゃないですし、みなさん通る道と分かっていたのでそこまで不安ではありませんでした。
わたしは夜のみの使用です。紫外線との相性が悪いので(日焼け止めは必須ですが、それでも)朝の使用は怖いです…
4日目には少し赤くなりました…でもこれも想定済み。ただただ、早く引いてーとだけ思いながら塗り塗りします。
そして、ばんそうこう(を切ったの)をぺたん。これを今までしていなかったから、寝る時髪の毛についてしまったりで…うん、これは快適な予感。
そして、そういう生活を1か月も続けると、明らかに前よりシミが薄くなったんです!
いつ辞め時なのかな?と調べて見たところ、しみが消えたと思ってもすぐ塗るのをやめずに2~3週間はそのまま塗り続けた方が良いみたいです。あー、調べてよかった。もうちょっと塗らなきゃ…と思い、そこに塗り続けました。
すると、全く分からないと言っても過言じゃないほどに綺麗に…!すごい…まさか本当にここまで綺麗になるだなんて。
ただ、人間欲深いもの。気になっていたシミが消えたのに、そしたら今度は別のシミが気になって来て…
そこは今までケアしてなかったから、3か月とか考えなくても良いよね?と思いつつ、開封後早めに使い切らなきゃいけないから、薄く塗りつつも気になるところは全部ケアしてしまおう(今度こそ)と思い、どんどんシミのケアに取り組みました。
結果的には、私にはユーロクマクリームは面白い位合っていた様です。
先ほど比較したルミキシルですが、実はユーロクマクリームとの併用をされてる方も居るらしいです。
ユーロクマクリームのダウンタイムにだけルミキシルを使ったり、肌の調子が良くない時だけルミキシルを使ったりと、そういう使い方も有るらしいです。
ただわたしは、トラブルというトラブルも出なかったので…一度シミが気にならなくなるところまで行ったら、顔全体のケアにも使ってみたいな…と思いつつ、安いのでまた絶対リピートします!